コラム

column

プロは業務用エアコンのクリーニングをどんな風にするの?

こんにちは!東京都小平市に拠点を構えるShibuyaUnitedFacilitiesです。
関東一円で空調設備工事、エアコン工事、衛生工事、業務用エアコンのクリーニングなどを行っています。
業務用エアコンは家庭用エアコンと違って、フィルターや外装だけでなく、内部の熱交換器や送風機なども定期的にクリーニングする必要があります。
これらの部分は自分で掃除することが難しいため、プロに依頼することが一般的です。
では、プロは業務用エアコンのクリーニングをどんな風にするのでしょうか?
今回は、プロが行う業務用エアコンのクリーニングの流れや方法をご紹介します。

プロが行う業務用エアコンのクリーニングの流れ

丸
プロが行う業務用エアコンのクリーニングの流れは大きく分けて次のようになります。

1.現地調査

まず、プロは現地に赴いて、エアコンの種類や台数、設置場所や状態などを確認します。
これにより、必要な作業内容や時間、費用などを見積もります。
また、作業中に発生する水や汚れを回収するための準備も行いますよ。

2.分解

次に、プロはエアコンを分解して、内部の部品を取り出します。
特に熱交換器や送風機は汚れやすい部分なので、丁寧に取り扱わなければなりません。

3.洗浄

次に、プロは専用の洗浄機器や洗剤を使って、内部の部品を洗浄します。
汚れやカビがしっかりと落ちるように、高圧水や蒸気などを使って洗浄しなければなりません。
また、洗浄後は水分をしっかりと拭き取ります。

4.組み立て

次に、プロは洗浄した部品を元通りに組み立てます。
特に熱交換器や送風機は正しく取り付けることが重要です。
また、組み立て後は動作確認や点検も行います。

5.清掃

最後に、プロは作業場所や周辺を清掃します。
作業中に発生した水や汚れを回収し、不要な部品や廃棄物を処分しなければなりません。
また、お客様に作業内容や注意点などを説明します。

プロが行う業務用エアコンのクリーニングの方法

プロが行う業務用エアコンのクリーニングでは、一般的に次のような方法が使われます。

高圧水洗浄

高圧水洗浄とは、高圧で噴射された水でエアコンの内部を洗浄する方法です。
水圧は約10~20気圧程度で、汚れやカビを強力に落とします。
ただし、水圧が高すぎるとエアコンの部品を傷つける可能性があるため、適切な水圧を選択します。

蒸気洗浄

蒸気洗浄とは、高温の蒸気でエアコンの内部を洗浄する方法です。
蒸気は約100℃程度で、汚れやカビを溶かして落とします。
また、蒸気には殺菌効果もあるため、カビの再発生を防ぐことができます。

化学洗浄

化学洗浄とは、専用の洗剤でエアコンの内部を洗浄する方法です。
洗剤はアルカリ性や酸性などの種類があり、汚れやカビの種類によって使い分けます。
また、洗剤は環境に優しいものを選ぶことが重要です。

空調設備工事やエアコン工事もお任せを

電卓・家
以上が、プロは業務用エアコンのクリーニングをどんな風にするのかについてでした。
私たちは、関東一円で空調設備工事やエアコン工事などのサービスも行っていますので、お気軽にご相談ください。
笑顔を大切に丁寧な施工を行います!

スタッフ求人のお知らせ

私たちは新たな空調設備工事やエアコン工事のスタッフを求人中です!
業務用エアコンのクリーニングや設置などの仕事に興味はありませんか?
経験不問で募集していますので、興味があればぜひご相談ください。
最後までご覧いただきありがとうございました。